アイで染まる人。「藍」で行くなら、この方と。と決めていました。

 

広瀬絣の里として名高い島根県安来市広瀬町。

最盛期には西日本の絣の三大産地と称されましたが、現存する紺屋は「天野紺屋」のみ。

1870年の創業以来、変わらぬ「割建て」の技法で綿、麻、絹の「糸」を染め続けています。

 

現当主の5代目・天野尚氏が「布」染めに着目し、制作する「藍型染め」シリーズ。

優れたデザインにも惹きつけられる「ありがとう手拭」や「円結び手拭」、「三色染め・イチゴ手拭」等、数種類の手拭をご用意しました。

この色深い風合いは、藍に染まり、糸を知るからこそ成せる業。
 
手拭い片手に、ひとっぷろ浴びてください。洗って干して、ベランダにアイを。
 
 

the day

 

MAIL:info@playforlives.com

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

the day 【所在地】〒989-3201 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘5-42-31 the day 【MAIL】info@playforlives.com ⒸMOMO