京都府・山城地方で、自然のもの、地のものに拘りぬき、

種を蒔き、苗を育て、8年から10年の時を経て収穫し、原料となる柿渋の生産、染め・縫製・販売まで一貫して行う''柿渋ハウスみます''。

 

古くは山城国と呼ばれた、東西に木津川が流れる自然豊かな場所。

豊富で高品質な原料にも恵まれ、江戸時代から明治時代初期にかけて、

地域の先人が柿渋を増殖し、最高原料となる「天王柿」の日本を代表する産地となりました。

 

こんなにも手間ひまをかける理由は、「自然に寄り添う豊かな暮らしを未来に繋いでいきたい」からこそ。

世界中どこを見渡しても、このようなところは''みます''しかありません。

 

京都の地で永く育まれてきた文化を、the dayでも体感していただけます。

枕や枕カバー、シーツ、敷パッド、マスクまで幅広くラインアップ。至極のリラックスタイムをお届けします。

 

柿渋一筋60年。丹精込めて繋ぐ、大いなる自然の力。

入荷状況は、下記までお問い合わせください。

the day

MAIL:info@playforlives.com

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

the day 【所在地】〒989-3201 宮城県仙台市青葉区国見ケ丘5-42-31 the day 【MAIL】info@playforlives.com ⒸMOMO