「SAKIKUSA」 size:160 x 160 x 235 mm
〈シェード制作〉ステンドグラス作家・沢田いくみ 〈台座制作〉陶芸家・近藤賢 〈切子制作〉大阪切子・安田公子氏
〈シェード制作〉ステンドグラス作家・沢田いくみ 〈台座制作〉陶芸家・近藤賢 〈切子制作〉大阪切子・安田公子氏
【ステンドグラス作家・沢田いくみ】
1984年生。2003年よりアメリカにてスタジオアートを学ぶ。「和と洋の融合、ステンドグラスの歴史に新たな道を」をコンセプトに、“the day - play concept store -”(宮城県仙台市・河原町)を拠点にオーダーメイド、オリジナル作品の制作を手掛けている。2020年には長谷川町子記念館への制作を手掛けるなど日本各地で作品を発表している。各種業界からの発注制作、百貨店での展覧会開催、その他テレビドラマへの美術協力など。「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2017」宮城県代表。
1984年生。2003年よりアメリカにてスタジオアートを学ぶ。「和と洋の融合、ステンドグラスの歴史に新たな道を」をコンセプトに、“the day - play concept store -”(宮城県仙台市・河原町)を拠点にオーダーメイド、オリジナル作品の制作を手掛けている。2020年には長谷川町子記念館への制作を手掛けるなど日本各地で作品を発表している。各種業界からの発注制作、百貨店での展覧会開催、その他テレビドラマへの美術協力など。「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2017」宮城県代表。
【大阪切子・安田公子氏】
関西大学卒業後、2006年切子ガラス工芸研究所たくみ工房入社。 2017年大阪市天王寺区に切子工房を設立。 「大阪切子」を冠し、個展やグループ展を中心に精力的に作品を発表している。 近年は海外からの注目度も高く、その活躍は日本国内にとどまらない。 第43回日本伝統工芸近畿展 大阪府教育会賞など、多数の受賞歴を持つ。
【大堀相馬焼 陶吉郎窯・近藤賢氏】
1980年、大堀相馬焼 陶吉郎窯・近藤学氏の長男として福島県浪江町に生まれる。2005年文星芸術大学大学院修了後、 栃木県益子町にある益子陶芸美術館に勤務。2010年、福島県浪江町に戻り作陶する。2011年東日本大震災の影響により、福島県 いわき市に工房を新設。新日展など県内外の展覧会で数々の受賞歴を持つ。現代工芸美術家協会本会員。
※1 作品の著作権は、全て作家本人、また、運営母体とするthe day -play concept store-に帰属します。
※2 当サイトの掲載写真の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※3 【重要なお知らせ】模倣品、沢田いくみを名乗る贋作にご注意ください(→LINK)。