



『TAKUMI CRAFT CONNECTION - KYOTO by LEXUS NEW TAKUMI PROJECT』
~47都道府県150人。若き匠の技と感性が交わる3日間~
2019年11月29日(金) - 12月1日(日)
(※外部サイトに移動します)
【主催】LEXUS 【共催】京都市、京都新聞、LEXUS NEW TAKUMI PROJECT実行委員会
■隈研吾氏が手掛ける展示空間に、全国約150名の匠の作品が集結■
LEXUS NEW TAKUMI PROJECTの開始以来、LEXUSがサポートしてきた約150名の若き匠のプロダクトを一堂に集めて展示。プロジェクトから生まれた作品を一般に披露する展示の開催は、本プロジェクトとしても初の試み。会場は京都新聞ビル 地下1階。会場・空間演出は隈研吾氏が担当。【総合監修】小山薫堂氏

【ステンドグラス作家・沢田いくみ】
1984年生。2003年よりアメリカにてスタジオアートを学ぶ。「和と洋の融合、ステンドグラスの歴史に新たな道を」をコンセプトに、“the day - play concept store -”(宮城県仙台市・河原町)を拠点にオーダーメイド、オリジナル作品の制作を手掛けている。2020年には長谷川町子記念館への制作を手掛けるなど日本各地で作品を発表している。各種業界からの発注制作、百貨店での展覧会開催、その他テレビドラマへの美術協力など。「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2017」宮城県代表。
1984年生。2003年よりアメリカにてスタジオアートを学ぶ。「和と洋の融合、ステンドグラスの歴史に新たな道を」をコンセプトに、“the day - play concept store -”(宮城県仙台市・河原町)を拠点にオーダーメイド、オリジナル作品の制作を手掛けている。2020年には長谷川町子記念館への制作を手掛けるなど日本各地で作品を発表している。各種業界からの発注制作、百貨店での展覧会開催、その他テレビドラマへの美術協力など。「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 2017」宮城県代表。
※1 作品の著作権は、全て作家本人、また、運営母体とするthe day -play concept store-に帰属します。
※2 当サイトの掲載写真の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※3 【重要なお知らせ】模倣品、沢田いくみを名乗る贋作にご注意ください(→LINK)。

